The Power of PowerPoint
  • HOME
  • BLOG
  • TEMPLATES
  • FONT
  • CONTACT
Filter

ARTICLES

パワーポイントの力を最大限引き出すために
ARTICLES
laptop
  • All Posts
  • Asset
  • Basic
  • Font
  • Misc
  • Standard
  • テクニック
  • テンプレート
READ MORE

673種類もあるBootstrapのフリーアイコンをパワーポイントですぐに使えるようにしました!

前回はGoogleが提供してくれているMaterial Iconsを共有しましたが、今回はBootstrapのアイコンをパワーポイント用に変換し、まとめました。今回も大量に673種類あります! Web……

2020.06.02
READ MORE

パワーポイントの表を見やすくするために、まず実行すべき5つのステップ

データを整理して表現するうえで、表(テーブル)はよく登場します。本来、表はパワーポイントでもっと活躍してよいと思うのですが、そもそも表自体使わない方や、使ってみたとしても扱い方がよくわからず、どうも避……

2019.11.20
READ MORE

パワーポイントのタイムラインを3分で仕上げる方法と、自作するときに役立つポイント

時系列をともなった物事を説明する際、タイムラインはとても便利です。簡単なスケジュールやタイムテーブル、会社の沿革など、使えそうな場面はたくさんあります。 ところが、タイムラインは要素が多いため、なかな……

2019.11.15
READ MORE

パワーポイントのスライドが少しだけおしゃれになる「矢印」を共有します!

パワーポイントでフローチャートなどを作っていると、「矢印がいまいちピンとこない」と思うときがあります。そのようなとき、僕は図形を組み合わせてしっくりくる矢印を作成することにしているのですが、今回は、そ……

2019.11.12
READ MORE

パワーポイントでわかりやすいフローチャートを作るために覚えておきたい知識とテクニック

物事の流れや手順を説明するとき、フローチャートにするとわかりやすく伝えることができる場合があります。例えば購入の流れを説明したり、商品の開発プロセスを説明したりと、フローチャートが活躍する場は意外に多……

2019.11.10
READ MORE

図形の使い方保存版! パワーポイントの図形の使い方をマスターして、思い通りに操作する

前回の記事では、図形を使うときに注意する点や、心構えなどについてお話しさせていただきました。まだ読んでいないかたは、ぜひそちらからご覧になってください。 さて、今回は具体的にパワーポイントで図形を挿入……

2019.11.05
READ MORE

パワーポイントで失敗しないための図形の使い方と心構え

パワーポイントでは様々な図形を挿入することができます。丸や円に限らず、矢印や吹き出しなど、様々な形の図形が用意されていますね。 図形の機能は大変便利なのですが、残念ながらスライドの内容をわかりにくくし……

2019.11.01
READ MORE

著書「スライドデザインのセオリー」が発売されました

この度技術評論社様から、「パワーポイント スライドデザインのセオリー」という著書を出版することになり、めでたく発売に至ることができました! スライドデザインがなかなかうまくいかない、あるいはもっとわか……

2017.09.30
READ MORE

使い方ひとつで、パワーポイントデザインの表現力は倍増する! 簡単に魅力的なスライドを作るための秘訣

前回の記事で、箇条書きスライドの見た目を整え、いかに見やすく仕上げるかについてお話ししました。今回は打って変わって、箇条書きスライドを避けるための記事を書きます。いきなり浮気します 笑 前回も書きまし……

2016.12.07
READ MORE

もうアイコン探しで迷わない! パワーポイント用フリーアイコン942種類!

以前FontAwesomeのアイコンをパワポ用に変換しましたが、今回はGoogleが提供してくれているMaterial iconsをコンバートしてみました。 Googleが提供する様々なサービスで用い……

2016.12.04

Posts navigation

12…5
logo

Menu

  • HOME
  • BLOG
  • TEMPLATES
  • FONT
  • CONTACT

Find Me On

Get in Touch

お問い合わせはこちらから。

Name*
Email*
Message*

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Plant
©2020 Naotoshi Fujita. All rights reserved.